2015/03/07

10年に一度あるかないかの…


今日は



10年に一度あるかないかの

【逆ギレ】をさせて下さい。



と言いますのも

昨夕、

天王寺で自転車を撤去されましてね。



いや、僕が悪いんです、

分かってるんすけど、なんか。。



鍵もね、かなり堅固なドイツ社「ABUS」製のチェーンでちゃんと繋いでたのに

数時間後に戻って来たら

無いんです。



、、、僕がね

悪いんですよ。150円ケチって「ガシャン」に停めなかった僕が悪いんですけど。



でも、

ドイツ製のチェーンを切る?普通。

今でも信じられへん。




コレを切るかね?

コレを遮断してまで撤去する事に果たして正義はありますか?

いや、ドイツ製のチェーンを切るほどの正義を持ってんのか?



その癖、雨の日とか来ーへんやん?

もう、

趣味じゃん。

正義があるなら、天候に関わらず365日、常に撤去しとこうよ。



いままで何度も撤去されても

普段は自転車に付いてる普通の「カシャん」の鍵だけで、勝手に持って行かれるだったんです。

だから返却料の2500円だけで済むんですが、

今回

千切られたドイツ製のチェーン5000円するから、計7500円の損なんですよ。



そういう計算もすぐ働いたんでしょうね!!!!!

働きましたよ!!!!!!

お金の問題でもあるけど、でも

お金の問題じゃない部分も多いにあるんです。



ドイツ製の鉄を切断する熱量(エネルギー)!

「ありゃ、これエラい硬いな。あ、ここが切りやすいな」と弱い部分を探す労力(エネルギー)!

絶対に、、、、無駄やわ。



別れを告げても別れてくれない男女の関係を遮断してあげるのに使ったほうがいいわ。

トイレを見つけられず困ってる外国人と一緒になってトイレを探してあげる方がよっぽど世の為じゃ。



いや、僕が悪いんですよ。条例違反になるんですか?



でも、

ぼく、普段から自転車を撤去する人を見ててそんな事思ってるんです。



あの仕事に従事してる人に果たして正義はあるでしょうか?



正義があるのは条例だけです。

それなら、



ああいう再雇用でおっさんを遣うんじゃなくて

ソレ様にちゃんとプロフェッショナルな仕事に昇華させるとか、新卒採用とか。

自転車撤去業のプロ契約。



たとえ条例に立派な正義があっても、

その運用の仕方にも正義がないと駄目だと思うんですよね。

これは他の法律についても言える事だと思います。

世の中の「法」というのは、はたしてそうなんでしょうね。



要は、

法の運用過程が大事なんです。

運用の仕方が悪けりゃ良い法律も悪法に変わるし

逆に

悪法も運用次第でそれなりに成り立って(るように見えて)しまうのだろう。



だから、自転車を撤去する主体が人間であるなら、

人間的な柔軟性が欲しいんですよね。

「チェーンはもう手間だから今回は警告カードで済ますけど、今度は許さないぞ(^^)」

みたいな人間味のある遣り方じゃないと。ガス抜きじゃないですが。



(今回の)僕みたいに逆ギレする人が後を絶ちませんよ^^

(無いであろう)悪意を催すから^^

だから、



アレね、撤去するのが人間、しかも「おっさん」だからこんなにも腹立つんだと思うんです。

これこそ、ロボット化の分野ではないでしょうか?



ベイマックスみたいな白くて可愛いロボットが健気に撤去してたら、



なんか「悪いな」ってホントに反省するもん。

おっさんに撤去されるよりかよっぽど諦めがつく。



そもそも、自転車の撤去って人間がする仕事じゃないと思う。

他にエネルギーを注ぐ事が絶対にあるハズ、って意味で。

とりあえず、今回言いたいのは



どうせお金だけのモチベーションしかないのに、なにドイツ製のチェーンを何切ってくれてんねん!

って事です。全体的に僕が悪いんですが、結局。だから



ガンバレ、シリコンバレー!



↑↑↑↑
逆ギレとは、なんて自己中なんだ  Σ(゚д゚lll)

0 件のコメント:

コメントを投稿