日本夢之助の『趣味の渋滞』/ A congetion of hobby.

(English below) これは、乗換の鶴橋から4,5駅の、近鉄奈良沿線の最寄駅を降りて5分も歩けば見えてくるマンションに一人暮らしの28歳OLが仕事から帰ってひと息吐(つ)くと、思い出したかのようにユーミンを流し、解凍したご飯と成城石井で買ったいつもの惣菜の軽い夕食を箸でつつきながら、自然に手にした最近買ったiPadのブックマークの3件目くらいに登録されることを目指したブログです。/ A congestion of hobby, in the name of that I have many things to want to do reading, music, photo, IT, trip, runnning and more...

2014/08/27

妄想インタビュー 〜誰に訊きに行ってんねん VS 何でちゃんと答えてんねん〜

›
【資料】「わたくし的“小室ミュージックベスト10”」 10. 渡辺美里『My Revolution』 http://youtu.be/FOY2ASBFFz4 9. TMN『SEVEVN DAYS WAR』 http://youtu.be/O5R9CaIOhvA...
2014/08/24

今夜は人のせいにさせてくれ【札幌記念2014】

›
今日は超級G2:札幌記念でした。 超級G2と謳ったのは、優勝賞金が7000万円もあるからです。 G1レースの一番賞金が低いレースで8000万円ですから、ほぼG1なのです。 賞金がそれだけ貰えるというのもあって出走してくる馬も比較的豪華ですが、 今年は、...
2014/08/15

my Yuming #16 冷静と情熱のあいだ 〜松任谷由実作『稲妻の少女』より〜

›
∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽- 資料 松任谷由実「稲妻の少女」(Album『OLIVE』収録/1979) → Youtube 歌詞→ http://www6.air...
2014/07/27

奇跡とは/ about a miracle

›
先日天神祭にて御羽車を曳いて天神橋筋商店街を練り歩いた折、 A few days ago 「キセキ」という名の占い屋を見かけましたが、 I saw the shop named "KISEKI", which means a miracle in...
2014/07/26

企み 〜天神祭②〜

›
つづきー。 さて天神祭は前回23日に続き昨25日も御羽車を担いできました。 担いで、といっても本当に担ぐわけでもなく 御神体(御霊代)を頂く、方形の神輿、である御羽車は その名なり?に台車に乗せられているので、計四人で楽に引いてゆけるのです。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

about me

自分の写真
日本夢之助/JapanDreamHelp
Osaka, Japan
人に紹介されるひとになりたい
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.