かつて石山本願寺の名残り?か
上本町の北側、特に城南町あたりは
大小関わらず、今も寺が多い。
寺町とでも言うのだろうか、
各々の寺の入り口にはもちろん門が構えてまして。
これは…
ちと、不謹慎かもしれないのだが
特に超小振りの寺門が、カワイくて…
おいしそうなんですよね。
なんか、オレオみたいで。
ココアが練り混ざってそうで、良くないですか?
ココアが練り混ざってそうで、良くないですか?
僕の中では寺門といえば南禅寺とかの「大門」で
そういう大きな門に対しては何とも思わないんだけど、
自分の中で大きい筈の門が凄く小さいと
無性に「おいしそう」ってなっちゃうんです。
そういうことってありませんか??
これは、今回がたまたま寺門だったから
ここまで読んでくれてる方々の99㌫は
今のところ共感を得られてないはずなのですが
「小さい」little, tiny っていうのは
「可愛いさ」「愛らしさ」を併せ持つものですよ。
尾崎豊の『OH MY LITTLE GIRL』の【little】も
物理的に小さい、ってだけじゃなくて「愛しい」っていう感情があるわけ。
その延長として
「愛し」かったら(食べちゃいたいな)って思うでしょ?
ただ、今回は導入材料がもの凄く悪かった、ってそういう事。
『宝蔵院』と『賽樹寺』の門が、おいしそうです。
不謹慎ですみません。。
0 件のコメント:
コメントを投稿