
(English below) これは、乗換の鶴橋から4,5駅の、近鉄奈良沿線の最寄駅を降りて5分も歩けば見えてくるマンションに一人暮らしの28歳OLが仕事から帰ってひと息吐(つ)くと、思い出したかのようにユーミンを流し、解凍したご飯と成城石井で買ったいつもの惣菜の軽い夕食を箸でつつきながら、自然に手にした最近買ったiPadのブックマークの3件目くらいに登録されることを目指したブログです。/ A congestion of hobby, in the name of that I have many things to want to do reading, music, photo, IT, trip, runnning and more...
2011/10/12
人工物が好きっ!
どうも。
久しぶりに
更新させて頂く訳ですが
趣味嗜好は
この歳(27)になっても
変わっていく一方で
出来れば
それが《進化》であって欲しいと、
切に願う日常。
今回載せた写真は、
神戸港の或る工事現場の柵?に施してある
コミカルなサルが装飾なんですが、
(少しでも楽しませよう)っていう、
誰かの意志が感じられて
何とも優しいですよね。
前までは
「工事とサルと、関係ないがな」
と片付けるだけだったのですが、
いつの間にか、人間が変わったように
人工物を愛でるようになっていたので
ござんす。
無機質なモノでも
人工物というのは
人が
より快適に使えるように、とか
利便性を改善しようとした意思の結晶でして、
道具でもなんでも。
そういう、人の優しさが散りばめられている
人工物は
尽く、何か、好きである。
それで、
僕自信に関していえば
人の優しさとか
そういうモノを求めている時点で
歪んでるというか、異常というか...
ありゃ?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿